コロナウィルス対策

【在宅勤務】いかに自己コントロールし集中力を高めるか(その1)

新型コロナウィルス感染拡大を止めるために、社会全体でさまざまな取り組みが行われています。
職場に出勤せずに働く「テレワーク」「リモートワーク」に切り替える企業も増えてきました。

急な在宅勤務となると、
会社と違って、人も目もなく、ダラけようと思えば永遠にダラけられるのです!

会社では集中できても、自宅では仕事に取り組むことすらできない。

より個人の裁量に任される環境で、
如何に集中力とモチベーションを自分で上げて、成果を出すか、

こんな疑問にお答えします。

本記事のテーマ

在宅勤務でも集中力、生産性を高めるポイント

この記事を書いてる私は、事務系公務員から、各種施設でメンタルヘルス対策向けヨガ教師、
及び複数のスポーツジムやヨガスタジオでヨガインストラクターをしています。

公務員時代は、仕事に追われ、時間に追われ
いつも、イライラ、疲れ切っていて、肩こりがひどく、頭が痛い…
仕事の集中力も、モチベーションも下がり、
あれもしなくちゃ、これもしなくちゃ、とただ焦るばかり。
意識散漫状態でした。

ですが、ヨガに出会い、深めるなかで、
ヨガとは動く瞑想であり、精神集中効果があることがわかりました。
また、身体を動かすことで、仕事の生産性が高まり、モチベーションアップにもなることがわかりました。
昔の私と同じように、毎日が苦しい方のお役に立てれば、という思いで執筆します。
それでは、早速みていきましょう。

運動不足は集中力やモチベーションを下げる

在宅勤務中、「体がだるい」、「集中力がわかない」なんてこともあるでしょう。
ずっと家にいると、ボーっとしたり、体がだるくなりがちです。
通勤による運動がなくなり、日常の活動量が極端に減るため、
血流が悪くなり、脳にも血液が行きにくくなります。

近年の研究では、運動は、体の健康だけでなく、
仕事の生産性、勉強能率など、様々な分野において、メリットがあることがわかっています。

運動することにより、

① 認知能力が上がり、外界への反応が素早くなる
② 頭の回転が速くなる
③ 斬新な発想が次々に出てくるようになる
④ イライラしなくなる
⑤ 記憶力が向上する

などの効果があることがわかっています。

良いことづくめですね。
やらない理由がないですね

急に在宅勤務となると、運動不足により、だるくなったり、ぼーっとし、
そして、自制心も下がり、ついついダラけてしまいがちになるのは、運動不足が原因かもしれません。

何にも工夫しないと、どんどん仕事効率が下がってしまいます。

「運動習慣のない人と差をつけることができる」

在宅勤務になった場合は、マストだと思います。

こまめな運動を取り入れる


仕事と運動を交互に行い、5~10分ほどの短時間でできる運動を取り入れるのがお勧めです。

肩回りや背中周辺部のストレッチ、ヨガ、室内でもできる心拍数を上げる運動もおすすめです。
集中力を高める運動方法はこちらを参考にしてください。


在宅勤務を成功させるために「時間制約条件」を課す

オフィスや事務所にいると、会社が制約条件とつくってくれて、
上司や同僚の目があるので、自制できますが、
在宅勤務となると、ついダラダラと自分のペースでやってしまいがちです。
自由が増える分、自己コントロール力が試されることになります。

スケジュール・時間割りを決める

始業時間、休憩時間、終業時間と一緒に、小刻みな運動時間を入れておきます。
仕事に集中できる時間は、25~30分と言われているので、
短時間に区切った仕事時間と仕事時間の間に、
5分程度の運動時間を入れ込み、これを繰り返します。

習慣化する

あとは、上記のスケジュールをしっかりと守ることが必要になります。
自己コントロール力がないな、意思が弱いから無理だ、
そんな方でも、習慣化することにより、特に努力することなく出来るようになります。

習慣化することにより、
「意思や根性に頼らず無意識的に継続される状態」
になるのです。

歯磨き、お風呂などは、意識しなくても行動できますよね?
それと同じように、仕事も運動も、習慣化することにより、
意思の力を借りずに、無意識にできるようになる、
習慣化するまで、毎日、どんなことがあっても続ける、これが鍵です。

短時間の仕事と運動の繰り返し


長時間座っていると集中力が低下します。
なので、25~30分仕事したら、5分程度の運動
この繰り返しを行います。
仕事の合間の休憩として運動を入れることで、
脳に新しい刺激が伝わり、集中力を持続させる効果があります。

集中力が切れたな、と思ったら、体を動かしましょう。
会社で勤務している時は、小刻みにデスクを離れることができませんが、
在宅となった時こそ、小刻みにデスクを離れ、運動しましょう。
驚くほど、集中力が高まるのが実感できると思います。
より一層のハイパフォーマンス状態にしたい場合は、以下の記事を参考にしてください。

なお、休憩中に、絶対避けたい行動は、
じっとしたまま、スマホやPCによるSNSチェックやメールチェックです。
この癖は、能率を物凄く低下させてしまいます。
仕事中はスマホの通知を切り、
また、メールやLINEチェックは、決めた時間以外はチェックしないようにしましょう。

立ったままの作業で集中力や判断力がアップする

在宅勤務になった時こそ、ぜひ試してみてください。
立っている時は、座っている時に比べて認知能力や集中力、判断力も大きく上昇することが判っています。
立ったままの作業では、座っている状態よりも自然と姿勢がよくなり、
セロトニンが分泌され、血流がよくなり、だるくなることを防いでくれます。

まとめ

在宅勤務時代に突入、
オフィス勤務に比べて監視の目が少なく、自由度が高い分、
「見える成果」が求められてきます。
如何に自己をコントロールし、集中力、モチベーションを保ちながら、生産性の高い仕事をするか。

それには、

運動×習慣

が有効です。

何も対策とらずに、ただ、家の中で一人でじっとPCに向かっていると、
鬱々とした気分になり、やる気もなくなり、効率が下がってしまいます。

運動をはさみながらの仕事、そしてそれを習慣化するという、ちょっとした工夫で
オフィス勤務以上の仕事効率を上げられるかもしれません。
リモートワーク時代は、個々人の能力の違いがはっきりする時代なのかもしれません。

運動としてヨガを取り入れ、よりパフォーマンスアップを図ってください!

運動を習慣にするために、お家でできるオンラインヨガはどうですか?
オンラインヨガで、あなたの心の安定をトータル的にサポートしています。

相談やお問い合わせ、ご依頼など
お気軽にメッセージください。

» お問い合わせ

 



【コロナウイルス対策】免疫力を高める意外な方法前のページ

【在宅勤務】リモートワークで生産性を高めるには次のページ

関連記事

  1. コロナウィルス対策

    最強のストレス解消法【在宅で出来る】簡単・最速・効果的!

    社会全体が不安定になっている今、知らず知らずにストレスを感じていま…

  2. コロナウィルス対策

    ヨガが不安・ストレス解消に効果的な理由

    新方コロナウィルスの感染拡大は、私たちの生活を大きく変化させることにな…

  3. コロナウィルス対策

    外出自粛はストレスフル!ストレスが身体に与える悪影響

    新型コロナウイルスの感染拡大は、私たちの生活を大きく変化させることにな…

  4. コロナウィルス対策

    ヨガが不安・ストレス解消に効果的な理由(メンタリストDaigoさんも語る)

    新方コロナウィルスの感染拡大は、私たちの生活を大きく変化させることにな…

  5. コロナウィルス対策

    最強のストレス解消法【やっぱり運動】

    社会全体が不安定になっている今、知らず知らずにストレスを感じていま…

  6. コロナウィルス対策

    コロナウィルスへの不安~体調不良だけでなくメンタルにも影響が

    新方コロナウィルスの感染拡大は、私たちの生活を大きく変化させることにな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 幸福論

    【幸せになる】良いことづくめな2つの習慣
  2. マインドセット

    メンタルコントロールに【呼吸 最重要説!】性格も変わる?!
  3. コロナウィルス対策

    コロナウィルスへの不安~体調不良だけでなくメンタルにも影響が
  4. 不調改善

    【コロナウイルス対策】免疫力を高める意外な方法
  5. 未分類

    痛みを伴う感情は、成長のためにある
PAGE TOP