コロナウィルス対策

【知らないと怖い】ストレスが体に与えるダメージ

社会全体が不安定になっている今、
知らず知らずにストレスを感じています。
それは、単なる気分の問題だけでなく、
体にも影響が出てきます。
今回は、不安感やストレスが、どのように体に影響を与えるのかを考えていきます。

本記事のテーマ

ストレスが体に与える影響

この記事を書いてる私は、事務系公務員から、各種施設でメンタルヘルス対策向けヨガ教師、
及び複数のスポーツジムやヨガスタジオでヨガインストラクターをしています。

公務員時代は、仕事に追われ、時間に追われ
いつも、不安、イライラ、ひどい疲労感。。。
そして、副鼻腔炎や肺炎等の炎症や、毎年のようにかかるインフルエンザ
ストレスがいかに体の不調を招くかを実体験してきました。

ヨガと出会い、経験を積むうちに、
嘘のように体調がよくなりました。

昔の私と同じように、不安・ストレスで体調が悪い方のお役に立てれば、という思いで執筆します。
それでは、早速みていきましょう。

ストレス反応は脳から始まる

という仕組みです。

体内でのストレス反応

脳がストレスを感知すると、各器官にストレス信号を送ることで

 副腎がストレスホルモンを分泌する
 全身の交感神経が興奮する

という状態が起こってきます。
では、この2つが私たちの体にどんな影響を与えるのでしょうか?

ストレスホルモンと自律神経が身体に与える影響

心臓

血中に分泌されたアドレナリンは心臓に届けられます。
すると、心臓は心拍数が増えて、血圧が上昇
多くの人が経験ある、緊張して「心臓がバクバクする」という状態です。
この状態が頻繁に起こると、心臓に負担をかけることになってしまいます。

血管


ストレスにより興奮した交感神経は、
全身の血管をぎゅーっと締め上げる。
その結果、血管が細くなり、血圧が急激に上昇する。
急なストレスを受けると、心筋梗塞のリスクが2倍になるとの報告もあります。

血液


ストレスホルモンによって、血小板同士が結合し、血液が固まりやすくなります。
血液がドロドロになれば
より心臓に負担がかかることになってしまう。
さらに血液が固まると血栓ができてしまい、脳梗塞、心筋梗塞、エコノミー症候群のリスクが高まります
また、肝臓に貯めこまれている糖分が血液中に放出され、血糖値が上昇してしまいます。
糖尿病や予備軍の方にとっては、症状が悪化する原因となってしまいます。

胃酸の分泌と、胃酸から自分の胃を守る粘液の分泌は自律神経がコントロールしています。
ストレスにより交感神経が興奮しすぎると、自律神経の働きのバランスが乱れます。
それにより、胃酸の分泌が増え、粘液がへるということが起きてしまう。
その結果、自分の胃酸で自分の胃の組織を破壊してしまうことになるのです。

免疫細胞

ストレスにより免疫力が低下

免疫細胞の働きも自律神経がコントロールしています。
ストレスによって自律神経のバランス乱れが続くと、
免疫細胞にもアンバランスが生じます。
これにより免疫細胞同士の連携がとれなくなり、
結果的に免疫力が低下してしまいます。
免疫力の低下は、様々な疾患リスクを高めてしまいます

ストレスが、脳を破壊することがわかっています。
慢性的なストレスによって、脳の海馬の神経細胞が縮んでしまうことがわかっています。
海馬とは、記憶・学習・感情に関わる部分です。
過剰なストレスホルモン(コルチゾール)が、海馬にダメージを与えるのです。

まとめ

社会全体が不安定な今、
知らず知らずに不安やストレスを感じ、
心へのダメージ出なく、体や脳にまで影響を及ぼし、
体調を崩してしまいます。

こんなときだからこそ、
上手に対処し、自分を守っていきたいですね。
次回は、ストレスを上手く減らす方法について考えていきたいと思います。

最強のストレス解消法

体調管理のために、お家でできるオンラインヨガはどうですか?
オンラインヨガで、あなたの心の安定をトータル的にサポートしています。

相談やお問い合わせ、ご依頼など
お気軽にメッセージください。

» お問い合わせ

 



悪いニュースにさらされてると、体にどのような影響を及ぼすのか前のページ

最強のストレス解消法【やっぱり運動】次のページ

関連記事

  1. メンタルヘルス

    心や体の痛みが消える⁈

    こんにちは ヨガ講師のたまひです。昨日、久しぶりに頭が痛かった…

  2. マインドセット

    【動揺や混乱しない】安定した心が欲しい!

    仕事で失敗やミスをしてしまったとき、業務が重なって頭が混乱している…

  3. コロナウィルス対策

    ヨガが不安・ストレス解消に効果的な理由

    新方コロナウィルスの感染拡大は、私たちの生活を大きく変化させることにな…

  4. マインドフルネス

    休んでも疲れが取れない…【脳疲労かも】

    「週末、あんなにダラダラ休んだのに、月曜の朝からなんとなくダルい」…

  5. 未分類

    心理的ストレスは老化につながる!「コロナ疲れ」で老けない方法

    新型コロナウイルスの感染拡大は、私たちの生活を大きく変化させることにな…

  6. マインドフルネス

    【メンタルヘルスに効果あり!】セルフトークを変えてストレス軽減

    セルフトークって、ご存じですか?簡単に言うと、頭の中の「独り言」で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. マインドセット

    感情を抑えることって、そんなに大切?
  2. ヨガの種類

    「ホットヨガ」って、どうなの?【実体験から語る】メリット、デメリット
  3. アンチエイジング

    「良い気分」が「アンチエイジング」に
  4. コロナウィルス対策

    【在宅勤務】いかに自己コントロールし集中力を高めるか(その1)
  5. 幸福論

    【幸せになる】良いことづくめな2つの習慣
PAGE TOP