幸福論

○○を変えると人生が変わる

以前の私は、いつもビクビク、オドオド…
失敗するのではないか、
間違えるのではないか、
人からなんて思われるか、
恐れと不安でいっぱいだった。

そんな私は、
言葉で「大丈夫」とつぶやいたり、
頭で「大丈夫」と自分に言い聞かせてみたものの、
自信など、微塵も感じられなかった。


何故なら、
常に全身を緊張させ、
常に人の顔色を伺うという、
オドオド「体感」が沁みついていたから。

そんな私が、ヨガをきっかけに少しずつ変わっていった。

それは何故か。

常に緊張させていた身体を緩ませることを覚え、
安心感を感じられるようになった。

腕を上げたり、背骨を伸ばす、といった「自信が感じられる」動きを行った。

ポーズと感情はリンクしている。
詳しくはこちら。

https://yogatherapy.me/i-feel-better-in-no-time/

当時は気づいていなかったけど、
ヨガポーズには自信のつくポーズが沢山入っていたのですね。

そして、最近は、
前向きになるような音楽とイメージを追加した。

 

音楽をかけ、体の力を緩め、自信のでるポーズを繰り返しながら、
沢山の人に「応援してるよ!すごいね!がんばってるね!ありがとう!」などと声をかけてもらっているイメージを行う。

これを15分くらい続けていると、身体感覚も変わってくる。

感情って、思考だけでなく身体「感覚」が大事!

特に成功体験がなくても、
特に人から褒められなくても、
「どんなことがあっても、私は大丈夫!」っていう

「理由なき自分への信頼」の感覚があれば、人生勝ったようなものだと思いませんか???

体の動き(ポーズ)を変えると、感情と体感が変わる。

感情と体感が変わると、起こる出来事が変わってくる。

この世の全ては細胞の振動数で引き合っている(量子力学)

全細胞が「ビクビク」振動数だと
それに見合った出来事が起こるように、

全細胞が「自信」振動数だと、
それに見合った出来事が起こる。

体感が変わると、人生が変わる。

これからは、ヨガや瞑想を使って、体感ワークに特化していきたい。

相談やお問い合わせ、ご依頼など
お気軽にメッセージください。

» お問い合わせ

 



アイディアがバンバンくる方法前のページ

関連記事

  1. 未分類

    感情と人間関係

    こんにちは。ヨガ講師のたまひです。昨日アップした「感情がサイン…

  2. マインドセット

    幸せになる宣言をしよう!【2020年】幸運を呼ぶ2つのステップ

    2020年がスタートしましたね。年の初めに心に決めたことや、心に描…

  3. コロナウィルス対策

    【知らないと怖い】ストレスが体に与えるダメージ

    社会全体が不安定になっている今、知らず知らずにストレスを感じていま…

  4. マインドセット

    悩みがなくなる⁈方法

    こんにちはヨガ講師のたまひです。心も体もスッキリ快適な毎日にな…

  5. 不調改善

    ひどい肩こり、首コリを根本的に解消する3つの方法

    辛い肩や首のコリ、マッサージやストレッチをしても、すぐにこってくる…

  6. 幸福論

    【2020年】幸せを習慣にしよう!

    2020年がスタートしましたね。2020年が笑顔溢れる、穏やかで幸…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ヨガの種類

    「ホットヨガ」って、どうなの?【実体験から語る】メリット、デメリット
  2. ヨガの種類

    【これからヨガ始めたい人必見】ヨガ教室の選び方、それぞれのメリット・デメリット
  3. マインドセット

    悩みがなくなる⁈方法
  4. 幸福論

    運が良くなる方法【ヨガで開運!?】
  5. アンチエイジング

    外出自粛はストレスフル!ストレスによる老化を防ぐ4つのポイント
PAGE TOP