メンタルヘルス

他人との比較で落ち込む癖を直す3つのステップ【ストレスマネジメント】

他人と比べても仕方ない
そんなこと頭ではわかっていても
気づけば比べて、自分はなんてだめなんだろう、と落ち込む。
そんなこと、ないですか?

他人と比べるのは、「不幸の最速切符」です。
ここでは、そんな「不幸の切符」を破り捨てて、
ストレスフリーで自分らしく生きる方法を考えていきます。

本記事のテーマ

他人と比べる癖を減らして、自分らしく生きよう

この記事を書いてる私は、事務系公務員から、
各種施設でメンタルヘルス対策向けヨガ教師、
及び複数のスポーツジムやヨガスタジオでヨガインストラクターをしています。

公務員時代は、仕事に追われ、時間に追われ。。。

いつも、イライラ、ソワソワ、緊張や不安な気持ちで一杯でした。

それからヨガと出会い、
少しずつ自分で気持ちをコントロールすることができるようになりました。

ヨガの勉強を進めていくうちに、
ヨガは「心の鍛錬法」のため、
メンタルヘルス対策として、とても効果があることがわかりました。

昔の私と同じように、つい他の人と比較して苦しい思いをしている方のお役に立てれば、
という思いで執筆します。

それでは、早速みていきましょう。

なぜ、人は、他人と比べてしまうのか

比較してしまう癖は、
これまで生きて来た環境の中でついてしまったものだと思います。

  • 人より優れていることで親に褒められる
  • 学校での成績表という明らかな数字で、友達と比較される
  • 受験や就職試験による、合否という明らかな結果によって比較される

私たちは、幼い頃からずっと比較にさらされる環境で育ってきました。
比べると落ち込むことはわかっていても、
無意識に行ってしまってますよね。

また、比較して、今の自分が幸せかどうかを確認したいのかもしれません。

他人と比べて、なぜ、落ち込むのか

他人と比べて落ち込むことが多い場合、
他人の良いところばかりを見る「癖」と、
自分の悪いところばかり見る「癖」があるのかもしれません。

他人と比べる機会が増えている

最近SNSが広まったせいで、
以前なら知らなくてよかった、他人のプライベートまで見てしまう(笑)時代になりました。

ついつい、他人と比べて必要もないのに落ち込んだり。

特に、SNSの投稿は、その人の最も良い場面だけが配信されるので、
身近な人で、自分と同じような環境だと思っていた人が、
私より、もの凄く幸せそう、上手くいってそう
そんな「幻想」を抱かされ、へこんでしまいます。

あと、「いいね!」の数字が明確化しているところ。
他の人は、あんなに「いいね!」もらってるのに、私には全然・・・
他の人に認められたいという「承認欲求」も駆り立てられまね。

他人との比較で落ち込む癖を直す 3つのステップ

どうしても他人と比較してしまう癖、
改善する方法を、私なりに考えてみました。

物事は表裏一体であることを意識する

物事には必ず、「良い面」、「悪い面」があります。
よく言われる、コインの裏表、陰と陽
というものです。
例え、他の人がとても幸せそうに見えたとしても、
それは表側の姿。

裏では、悩みや不安等も抱えているということを、
知識として入れておくと
俯瞰した視線で、捉えられるようになりました。

特にSNSは、表面しか投稿されません。

私の経験では
SNS上ではとっても幸せそうで、全てが上手くいっているように感じた人でも
実際会ってみると、「色々悩みがあるのだな」という印象を受けました。

他人が良く見えるのは単なる「幻想」

だと、思っているといいかもしれません。

比較する必要のない環境を整える

あえて、自分で比較対象のすくない環境を選択する工夫がいいと思います。
例えば

  • SNSはあまり見ない
  • 職場の同僚と争わない
  • 一人の時間を増やす

など。

分りやすい例では、例えば、ブログ。

同じブログでも、
アメブロのような、他のブロガーとの比較にさらされるような環境もあれば、
自分でアカウントをとって、一匹オオカミのような環境もあります。

比較されない環境があるか、それをどう作るか、そんな工夫で
安心できる環境を整えましょう。

競争をやめる


自分に自信がないと、他人より優れていることで自信をつけよう、
と思ってしがいがちです。

これが、「不幸の最速切符」の始まりです。

誰かに勝ったとしても、また他の比較対象を見つけて
「私なんて。。。」
と繰り返してしまう。

この世界で生きている限り、必ず自分より上に感じる人はいるのだから、
永遠に自信には繋がらないんですね。。。
そして、永遠に幸せに到達できない。。

であれば、他人と比べて幸せか、ではなく、

自分の気持ち、感情が楽しいかどうか、幸せかどうか、を最重要事項にしよう!
誰かに勝つとか関係ない。

この認識を、常に確認していきましょう。

自分のオリジナリティーに夢中になる

他の人と同じようなことをするのではなく、
少し、自分らしいエッセンス、オリジナリティーを加えたことに夢中になる。
これにより、競争がなくなります。

例えば、私の場合、
「ヨガ」の世界で戦おうとすると、
それはもう、世の中には、とても華やかですごい方たちが沢山います。
結構、ひるんでしまって、「私なんて。。。」という気持ちに何度もなりました。

だけど、「ヨガセラピー」や「ストレスマネジメント」のエッセンスを加えることにより、
ぐっと比較対象が狭まります。

また、自分の興味ある好きな分野なので、
余計なことを考えす、ワクワクしながら、勉強できました。

自分の得意なこと、好きなことであれば、熱中できて、
いつのまにか比較することも忘れています。

まとめ

人と比べない生き方は、すなわち、自分の人生に集中すること!

比べるべきは、他人ではなくて、昨日の自分。

ほんの少しだけ、昨日の自分より成長することに集中して、
幸せな人生を歩んでいきましょう!

ぜひ、幸せなヨガライフを!
オンラインヨガで、あなたの心の安定をトータル的にサポートしています。

相談やお問い合わせ、ご依頼など
お気軽にメッセージください。

» お問い合わせ

 



メンタルコントロールに【呼吸 最重要説!】性格も変わる?!前のページ

【輝かしい新年に向けて】今年一年を振り返る4つのステップ次のページ

関連記事

  1. コロナウィルス対策

    ヨガが不安・ストレス解消に効果的な理由

    新方コロナウィルスの感染拡大は、私たちの生活を大きく変化させることにな…

  2. メンタルヘルス

    【メンタルヘルスに効果あり!】不安や緊張をスルっとほぐす4つの方法

    働く人はいつも緊張しています。仕事や商談や面接、人前で話すときなど…

  3. マインドフルネス

    【メンタルヘルスに効果あり!】セルフトークを変えてストレス軽減

    セルフトークって、ご存じですか?簡単に言うと、頭の中の「独り言」で…

  4. マインドセット

    今の気分を切り替えたい時

    理由なく、気分が落ちる時ってないですか?特になにがあっ…

  5. メンタルヘルス

    【メンタルヘルス対策】自分でストレスをコントロールする方法

    ストレスフルな毎日をなんとかしたいストレスに強くなりたい。スト…

  6. メンタルヘルス

    【メンタルヘルス対策】ストレスマネジメントとしてヨガが効果的な理由

    メンタルヘルス対策、職場で何から取り組めばいいの?従業員が自分…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. マインドセット

    【感情コントロール】ココロを落ち着かせるトレーニング4つの方法
  2. イベント

    LUNCH&YOGA 水×光×自然 溢れる贅沢な空間で 行うイベント
  3. マインドセット

    悩みがなくなる⁈方法
  4. 未分類

    感情がサイン
  5. コロナウィルス対策

    コロナウィルスへの不安~体調不良だけでなくメンタルにも影響が
PAGE TOP