マインドセット

【2020年】幸せを感じる時間を持とう!

2020年がスタートしましたね。
2020年が笑顔溢れる、穏やかで幸せな時間になるために、
「幸せになる習慣」をつけませんか?

本記事のテーマ

幸せを感じる時間を持とう!

この記事を書いてる私は、事務系公務員から、
各種施設でメンタルヘルス対策向けヨガ教師、
及び複数のスポーツジムやヨガスタジオでヨガインストラクターをしています。

公務員時代は、仕事に追われ、時間に追われ。。。

いつも、イライラ、ソワソワ、緊張や不安な気持ちで一杯でした。

それからヨガと出会い、
少しずつ自分で気持ちをコントロールすることができるようになりました。

ヨガの勉強を進めていくうちに、
ヨガは「心の鍛錬法」のため、メンタルヘルス対策として、とても効果があることがわかりました。

昔の私と同じように、ネガティブ思考の方のお役に立てれば、という思いで執筆します。

それでは、早速みていきましょう。

幸せとは

“幸せになる”とは、“幸せに暮らせるようになる”こと

ではないでしょうか?

出世、成功、高収入、素敵な恋愛、高級マンション、高級車・・・

など、幸せの対象を手に入れれば、幸せになれると思っていました。

ですが、このように思っていると、
これらを手に入れるまで幸せになれない
ということになります。

幸せの対象を手に入れたとしても、
だんだんそれに慣れて当たり前だと思うようになって、
幸せを感じられなくなってしまう。

幸せの対象を手に入れても、
何か問題が発生すると、不幸を感じるかもしれません。

幸せを感じる習慣


日常生活の中である、ささやかな愉しみや喜びを大切にして
小さな幸せを感じる工夫をすればいいのではないか、と最近思うのです。

私が最近感じる幸せは

「太陽の光が気持ちいな」
「青空がきれいだな」
「家族がいてくれて、よかったな」
「温かい家があって、幸せ」

そんな些細な当たり前のことを、
ひとつひとつ丁寧に取り上げて、
嬉しい気持ちになっていると、
以前に比べて、ぐっと幸せ度がアップした実感があります。

幸せを感じる時間を持とう


意識して幸せを感じる時間を持つことを習慣にしてみましょう。
1日に数分でもいいので、毎日心掛けてみませんか?
朝起きてすぐでも、通勤通学時間でも、お風呂に入っている時でも
いつでもいいのです。
まず、「幸せをいっぱい感じよう」と宣言してから、始めましょう

今、自分が持っている幸せを感じる

今、目の前にある幸せを見つけます。
例えば、
家があり、太陽が差し、家族がいて、健康で、など

いつも当たり前に思っていて気づかない幸せを、改めて意識します。

その時湧き起こってきた気持ちにフォーカスする


当たり前に思っていた幸せを意識した時に湧き起こってきた感情も、意識して感じましょう。

「ありがたいなぁ」、「幸せだな」、「嬉しいな」などです。

意識して幸せを感じることは、そのときを幸せに過ごせるだけでなく、
幸せセンサーを育ててくれます。

当たり前に思っていたことも、
幸せだと感じられるようになってきます。

この幸せを感じる能力を育てていくと、いつの間にか、
以前より格段に幸せへと導いてくれます。

幸せな気分になれる行動を選択する


普段の生活の中で、幸せな気分になれる行動を選択しましょう
例えば

・朝起きて、背伸びして朝日を浴びる
・朝起きてすぐにヨガをする
・通勤しながら、空を見上げ、深呼吸する
・気持ち良く元気にあいさつする
・ランチでは人にあわせず、自分の好きなものを注文する
・お風呂に入って、「きもちいいな」とつぶやく
・スキップをする
・大きな声で笑う

体と心は繋がっているので、
嬉しい楽しい態度をとると、自然と気持ちも嬉しくなるのです。
背伸びを伸ばすと、幸せホルモンであるセロトニンが分泌されます。
笑顔になると、やはり幸せホルモンが分泌されます。
深呼吸により、気持ちが穏やかになります。
ヨガは、そのすべてを含んでいます。

幸せになる態度で生活することは、
幸せになる工夫です。
あなたが幸せを感じる態度を工夫して、毎日を過ごしてみましょう。

まとめ

幸せの対象を求める努力
幸せに暮らせるようになる努力

の両方をするのがいいのではないかと思うのです。

幸せに暮らせるようになる努力は、
幸せを感じる習慣を持つこと。

そうすれば、日々小さな幸せをいくつも感じ、
時々ある程度の幸せを感じることもできるようになれるでしょう。

幸せの対象を手に入れる前にもそれなりに幸せに暮らせ、
手に入れたら大きな幸せを得られ、
もし失ってもまたそれなりに幸せに暮らせるのではないでしょうか。

笑顔溢れる、幸せな毎日を!

オンラインヨガで、あなたの心の安定をトータル的にサポートしています。

相談やお問い合わせ、ご依頼など
お気軽にメッセージください。

» お問い合わせ

 



幸せになる宣言をしよう!【2020年】幸運を呼ぶ2つのステップ前のページ

【2020年】幸せを習慣にしよう!次のページ

関連記事

  1. マインドセット

    神経を研ぎ澄ませ、より深い集中力を手に入れる2つのステップ

    やるべき仕事が目の前にあるのに、集中できない。。今すぐ集中できる方…

  2. マインドセット

    今の気分を切り替えたい時

    理由なく、気分が落ちる時ってないですか?特になにがあっ…

  3. マインドセット

    悩みがなくなる⁈方法

    こんにちはヨガ講師のたまひです。心も体もスッキリ快適な毎日にな…

  4. マインドセット

    満たされない心~原因と対策

    仕事、収入、家庭、人間関係など、ある程度揃っているのに、…

  5. マインドセット

    【2020輝かしい新年の幕開け】未来の自分を思い描く3つのステップ

    多くの人が毎年新年の目標を立てると思います。「今年こそは成功するぞ…

  6. 幸福論

    【2020年】幸せを習慣にしよう!

    2020年がスタートしましたね。2020年が笑顔溢れる、穏やかで幸…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. メンタルヘルス

    【ストレスに効果あり】ヨガで行う認知行動療法の具体的方法
  2. マインドフルネス

    Google社も採用するマインドフルネスとは?その効果とお勧めする3つの理由
  3. 未分類

    ヨガによって、どのような変化が生じたか(実体験)
  4. マインドセット

    【2020年】幸せを感じる時間を持とう!
  5. コロナウィルス対策

    ヨガが不安・ストレス解消に効果的な理由
PAGE TOP