未分類

ヨガによって、どのような変化が生じたか(実体験)

ヨガを始めるようになってから、
自分が大きく変わっていくのが、
本当によくわかりました。
今回は、私にとってのヨガの効果をお話しします。

本記事のテーマ

私が体験したヨガの効果

この記事を書いてる私は、事務系公務員から、各種施設でメンタルヘルス対策向けヨガ教師、
ヨーガセラピストとしてカウンセリングや
スポーツジム等でヨガ・ピラティスインストラクターをしています。

公務員時代は、仕事に追われ、時間に追われ
いつも、疲れていて、焦っていて、
体調も良くなかったです。

そんなとき、ヨガと出会い、
まず、気持ちが落ち着いてきて、
そして、体調も良くなり、
起きる現象が、どんどんよくなってきました。

今、なんとなく体調がよくない、
なんとなく、いつもイライラしている、そんな方のお役に立てれば、
という思いで執筆します。

理由のない焦り

ヨガを始める前の私は、
理由なく、いつも焦っていて、
いつも、何かに追われている感覚がありました。

このままではだめだ、
頑張らなくては、
のんびりしていてはダメだ、
何かを学ばないと、、、
頭の中で、ずっと自分を焦らせる声が鳴り響いている。

これを「セルフトーク」とも言われています。
頭の中で、常に否定的な思考が繰り返され、
この否定的な声を いかに減らすかが人生をよくする鍵となります。

セルフトークについては、こちら

リラックス

ヨガにより、初めて
「頑張らなくていい」
という単語を知りました(笑)

これは、私の人生の中で、なかった単語でしたので、
衝撃でした。

そして、力を抜いて、リラックスしていい、
ということも、ありえない、と思うほど、
私は常に、緊張し、力を入れて毎日過ごしていたようです。

ヨガで、初めてリラックスを自分に許すことができたら、
どのような効果があったかというと

頭の中で繰返し鳴り響いていた
「このままではだめ、
楽してはダメ、
頑張らなくてはダメ」
というセルフトークの声が、少なくなってきました。

否定的な声が少なくなり、
気持ちがホッと穏やかになり、
心地よく、体の力が抜けて、
気分が良くなってきました。

体調も良くなる

気持ちをホッとして、穏やかになると、
体調が、みるみるよくなりました。

それまでは、頭痛やひどいときは吐き気、
胃腸が重く、肩こりもひどく、体が重かった。

それが、体が軽くなり、元気になり、体力がついてきました。

自己肯定感

気分よく、体調が良くなってくると、
どうなったかというと、

「このままではだめ!」から、
「このままで、いいんじゃない?」
に変わりました。

そう、自分を肯定できるようになってきたのです。

そんなに頑張らなくても、
このままで十分。。。

この時、ようやくヨガの教えである
「すべての人に、十分な能力があり、
不幸の原因は、その自分の能力を忘れていること」
これが、ようやく腑に落ちてきました。

他人も肯定できる

自己肯定感が高まると、他人も信頼できるようになってきたのです。

私の場合、わかりやすい効果は、子どもに対してでした。

子育て中、子どもになんとか色んなことを覚えさせようと
勉強させよう、
習い事をさせよう、
としてきたけど、
そもそも、全ての子どもは十分な能力を持って生まれてきてるのだから、
何かをさせよう、なんていらないのでは?

そこから、子どもへの信頼、
そして、ゆったり、見守る、
そんな風に変わってきました。

それは、パートナーや、親、友達についても同じで、
良い人間関係を創れるようになってきました。

自己実現

ヨガしながら、ゆったりリラックスしてると、
今までなかった
「こういうことがしてみたい、
あんなことがしてみたい」
といった、自分のやりたい気持ちが出てきました。

公務員時代の私は
「ヨガのインストラクターになりたい」
そんな望みが出てきたとき、

最初は
「40歳過ぎた公務員が、ヨガインストラクターへの転職なんて、絶対無理」
でした。

それが、徐々にではありますが、
自分への信頼が高まり、
無理ではないのではないか?
と変化してきて、

そんな時、偶然
「レッスンやってくれない?」
という声をかけてもらった時、

「絶対、無理!」
ではなく、
「私でも、できるかも」
になっていたので、
思い切って、行動することができました。

まとめ

最初は
自分を焦らせ、不安に思わせる頭の中の声が減る、

次に、
自分への信頼感、自己肯定感が高まる

そして、
自分に自信がつくことにより、自分の気持ちに沿った行動がとれるようになる

こういった過程をたどり、
ヨガにより、
大きく人生が変わったように思います。

相談やお問い合わせ、ご依頼など
お気軽にメッセージください。

» お問い合わせ

 



感情を抑えることって、そんなに大切?前のページ

痛みを伴う感情は、成長のためにある次のページ

関連記事

  1. 未分類

    感情がサイン

    こんにちは。ヨガ講師のたまひです。昨日のブログで、「リラックス…

  2. メンタルヘルス

    【メンタルヘルス対策】考え方の癖がストレス原因?!

    ストレス原因として瞬時に湧き起こってくる「考え方の癖」があります。…

  3. メンタルヘルス

    コロナ禍で乱れた気持ちをなんとかしたい!「いつもの自分」に戻す4つのステップ

    今まで経験したことのなかった「外出自粛」、「営業自粛」、「ソーシャルデ…

  4. 幸福論

    【2020年】幸せを習慣にしよう!

    2020年がスタートしましたね。2020年が笑顔溢れる、穏やかで幸…

  5. 未分類

    2020年 New Year お年玉 特別キャンペーン!

    明けまして、おめでとうございます。2020年が、皆さまにとって…

  6. マインドセット

    「安心感」を得るために~具体的方法【動画あり】

    前回、安心感が全てのベースとお話ししました。https://y…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ヨガの教え

    ヨガとの出逢いで、世界観が変わった【私の実体験】
  2. ヨガの効果

    部下のやる気を高めるには
  3. メンタルヘルス

    【メンタルヘルス対策】思い込み(観念)について
  4. アンチエイジング

    美肌に効果的な方法【感想】
  5. コロナウィルス対策

    ヨガが不安・ストレス解消に効果的な理由(メンタリストDaigoさんも語る)
PAGE TOP