マインドセット

災害時、心の不安やパニックを落ち着かせる方法

災害時、心の不安やパニックを落ち着かせる方法は?
災害は突然やってきます。
過去最強クラスの台風、などなどテレビ番組で放送されると、非常に不安になりますよね。
人は「突然」のもの、「予想外」のことに弱い生き物です。
ここでは非常時の心の落ち着かせ方を解説します。

 

災害で心がパニック!そんな時の心の落ち着かせ方

自分を遠いところから見てみる


まず、災害時というとパニックになるものですし、それは仕方ないことでもあるのですが、そんな時、自分を「客観的」にみるようにしてみましょう。
アタフタ動揺しているとパニックに陥り、現状把握を冷静に見られなくなります。
なので、自分の身体から少し離れたところから、自分を観察する、そんなイメージをしてみます。まるで、友達にアドバイスするような感覚で、自分へアドバイスしてあげてください。

大丈夫、大丈夫、落ち着いて、落ち着いて。。。という言葉が自分を落ち着かせる言霊になります

呼吸を整える


人は不安になると呼吸が浅くなります。
呼吸が浅いと自律神経の交感神経優位となり、心臓バクバク、血圧もあがり、判断力が鈍ります。
腹式のゆったりした呼吸をしてみましょう。
交感神経優位にすることにより、ココロが落ち着き、血圧も整い、冷静な判断ができるようになります。
ゆっくりとした呼吸の仕方は、
1 ゆったり座れるか、体を横にできる環境で
2 目を閉じて
3 ゆっくりと鼻から吸って、新鮮な空気が取り込まれるのを意識しながら、
4 ゆっくりと吐き出す。できれば、吸う息より長めに
5 呼吸や体の感覚を味わいながら、頭の中の考えごと(不安や心配)を手放す
これを繰り返します。

呼吸の効果は、こちらにあります

体を動かす


もし、外にでられる環境で、太陽がでているのであれば、太陽光を浴びながらの散歩をお勧めします。
屋内にしかいられないのであれば、ゆったりとしたストレッチ、ヨガが良いでしょう。
その時も、頭の中の考え事(不安や心配)を手放すことがポイントです。

情報に振り回されない


災害時のニュースは、災害のひどい場所の情報が流れるので、非常に不安感が掻き立てられます。
自分の地域に関係のない情報に惑わされないために、必要な情報以外はなるべくふれないようにしましょう。

すぐに落ち着きたい時

すぐに落ち着きたい時、この動画を聞きながら目を閉じて、呼吸を整えてみてください。即効性があります。

まとめ

災害時はパニックになりがちです。
これな仕方ないことです。
ですが、ココロを落ち着かせる方法を知っているだけでも、冷静になれます。
ぜひ、日ごろから自分を落ち着かせる方法を練習しておきましょう。

オンラインヨガで、あなたをトータル的にサポートしています。

相談やお問い合わせ、ご依頼など
お気軽にメッセージください。

» お問い合わせ

 



Google社も採用するマインドフルネスとは?その効果とお勧めする3つの理由前のページ

【感情コントロール】ココロを落ち着かせるトレーニング4つの方法次のページ

関連記事

  1. マインドセット

    創造性を上げる!直観力を上げる、シンプルな実践法

    仕事の効率を上げたい!創造力を上げて、クリエイティブな仕事がしたい…

  2. マインドセット

    「今ここ」に意識を集中すれば、物事がスルスル上手く回り出す

    外出自粛期間でジムの仕事が休みになった1か月、せっかくできた時間を…

  3. マインドセット

    【輝かしい新年に向けて】今年一年を振り返る4つのステップ

    今年一年はどんな年だったでしょうか?ほんやりと一年を振り返ると…

  4. マインドセット

    【動揺や混乱しない】安定した心が欲しい!

    仕事で失敗やミスをしてしまったとき、業務が重なって頭が混乱している…

  5. マインドセット

    【2020年】幸せを感じる時間を持とう!

    2020年がスタートしましたね。2020年が笑顔溢れる、穏やかで幸…

  6. マインドセット

    私が「自分嫌い」を克服するまでのストーリー

    今日ね、気づいたんです。なんか、ありのままの自分をようやく受け入れ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. メンタルヘルス

    【メンタルヘルス対策】自分でストレスをコントロールする方法
  2. ヨガの種類

    「ホットヨガ」って、どうなの?【実体験から語る】メリット、デメリット
  3. コロナウィルス対策

    ヨガが不安・ストレス解消に効果的な理由(メンタリストDaigoさんも語る)
  4. ヨガの効果

    部下のやる気を高めるには
  5. セラピー

    なんかずっとしんどい、、、から抜け出す「うつ抜け」ガイド
PAGE TOP