過去の記事一覧

  1. 幸福論

    心の底から満たさせる幸福感は、どうすれば手に入るのか?

    あなたは、どんな時に幸せを感じますか?欲しかった物が手に入ったとき、収入が爆上げした時、昇進した時、恋人が出来た時、子供が生まれたとき。…

  2. マインドセット

    「今ここ」に意識を集中すれば、物事がスルスル上手く回り出す

    外出自粛期間でジムの仕事が休みになった1か月、せっかくできた時間を無駄にしたくないと、肩に力が入って、私は必死に頑張ってました。ピンチはチャンス…

  3. メンタルヘルス

    コロナ禍で乱れた気持ちをなんとかしたい!「いつもの自分」に戻す4つのステップ

    今まで経験したことのなかった「外出自粛」、「営業自粛」、「ソーシャルディスタンス」による日々の生活の不便さ。次に襲い掛かる心身の不調や将来の不安、収入の不安…

  4. コロナウィルス対策

    外出自粛はストレスフル!ストレスが身体に与える悪影響

    新型コロナウイルスの感染拡大は、私たちの生活を大きく変化させることになりました。外出自粛や在宅勤務によりなんとなく体調がすぐれなかったり、家族関…

  5. アンチエイジング

    外出自粛はストレスフル!ストレスによる老化を防ぐ4つのポイント

    新型コロナウイルスの感染拡大は、私たちの生活を大きく変化させることになりました。外出自粛や在宅勤務によりなんとなく体調がすぐれなかったり、家族関…

  6. 未分類

    心理的ストレスは老化につながる!「コロナ疲れ」で老けない方法

    新型コロナウイルスの感染拡大は、私たちの生活を大きく変化させることになりました。人は、良い変化でも、悪い変化でも、ストレスを感じるようにできている、とい…

  7. コロナウィルス対策

    ヨガが不安・ストレス解消に効果的な理由(メンタリストDaigoさんも語る)

    新方コロナウィルスの感染拡大は、私たちの生活を大きく変化させることになってしまいました。外出自粛、在宅勤務、小中高校の臨時休校、そして緊急事態宣言。。。…

  8. コロナウィルス対策

    ヨガが不安・ストレス解消に効果的な理由

    新方コロナウィルスの感染拡大は、私たちの生活を大きく変化させることになってしまいました。外出自粛、在宅勤務、小中高校の臨時休校、そして緊急事態宣言。。。…

  9. コロナウィルス対策

    コロナウィルスへの不安~体調不良だけでなくメンタルにも影響が

    新方コロナウィルスの感染拡大は、私たちの生活を大きく変化させることになってしまいました。外出自粛、在宅勤務、小中高校の臨時休校、そして緊急事態宣言。。。…

  10. コロナウィルス対策

    最強のストレス解消法【在宅で出来る】簡単・最速・効果的!

    社会全体が不安定になっている今、知らず知らずにストレスを感じています。それは、単なる気分の問題だけでなく、体にも影響が出てきます。今回は…

プロフィール

 

ヨガ講師

 

~気分が良いと、体調が良くなり、行動が変わり、

結果が変わる~

 

気分が良くなる情報を発信しています。

 

▷ プロフィール詳細

 

▷ サービス内容詳細

 

▷ 動く瞑想とは

 

 

友だち追加

 

 

 

 

https://www.youtube.com/channel/UCzoFW5B6GLoxWLs-OVPPByw
  1. マインドセット

    私が「自分嫌い」を克服するまでのストーリー
  2. 子育て

    受験生の我が子を成功に導くためにできること(実体験)
  3. マインドフルネス

    Google社も採用するマインドフルネスとは?その効果とお勧めする3つの理由
  4. ダイエット

    【ストレス】痩せたいけど食べたい人にヨガがおすすめな4つの理由
  5. マインドフルネス

    なんとなく、イライラ、そわそわする時
PAGE TOP